ワインの効果


皆さん、赤ワインは飲まれますか?

私は、お肉やチーズのときに
たまーに飲みます(^_^)

今日は、ジンギスカンで赤ワインを飲もうと思います。

赤ワインの渋みが嫌いという方に、赤ワインと三ツ矢サイダーを半々で割って飲んでみてください。

渋みが消え、カクテルのように飲みやすくなりますよo(^▽^)o
おすすめです。

さてさて
本題に入ります。
赤ワインは、ポリフェノールが豊富に含まれています。

ポリフェノールは色素成分で、
抗酸化力が強く
動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールの酸化を抑え
心臓病を防いでくれます。

簡単に言いますと
老化を防いでくれる成分なんです。

ポリフェノールは、赤ワインだけでなくチョコレートやカカオなど色の濃いものに含まれています。

ただし、赤ワインに防腐剤として入れられる亜硫酸塩により片頭痛が引き起こされる方がいます。

腰痛・肩こり・頭痛・痛なら
整体・マッサージと一味違う
茅ヶ崎の国際基準
広沢カイロプラクティックへ

20130925-213733.jpg

かくれ脱水

もう涼しくなったから
脱水は起こしていないだろう
と思っている方は多いと思います。

患者さんに、脱水の検査(AK)をすると意外と引っかかる方がいます。

人は、1日に2〜2.5ℓぐらい水を必要とすると言われています。

しかし、患者さんの水分の取り方を聞くと、みなさんあまり水分を飲んでいなかったり、コーヒー・お茶・紅茶・アルコールを飲んで水分を補給した気になっている方が多くいます。

カフェインやアルコールは、利尿作用があるため、水分をとったことにはならないばかりか、マイナスになってしまいます。

身体の2%の水分が失われると、バフォーマンスが20%失われるとも言われています。

これは、スポーツ選手だけに限らず、一般の方でも筋肉に力が入りにくくなり、筋肉の痛みやダルさにつながることがあります。

水分をしっかり取ってもらえるだけで、症状が軽減される方もいらっしゃいます。

かくれ脱水にならないためにも、カフェイン・アルコールが入ってない飲み物を取りましょう。

朝の目覚めのお水

朝と昼と夜の間の水分補給

アルコールを飲むときは、チェイサーを飲みましょう(^_^)

腰痛・肩こり・頭痛・痛なら
整体・マッサージと一味違う
茅ヶ崎の国際基準
広沢カイロプラクティックへ

20131001-200006.jpg

食欲の秋と言いますが


皆様こんばんは

朝晩が涼しくなり、だいぶ過ごしやすくなってきました(^_^)

この時期になると
色々と美味しいものが出回ってきます。

新米やら秋刀魚、山菜、キノコ
果物などなど
考えただけでよだれが出てしまいます。

そして
ついつい食べ過ぎてしまいます。

昔から
腹八分目に医者知らずと言われていますが、なかなかセーブできないものです。

ラットの研究によると、好きなだけ食べさせたラットよりも、食事量を80パーセントに抑えたラットの方が、1.6倍以上長生きしたそうです。

欧米の文化では、栄養をとることを重要にしているように、思われます。

そのため、不足を補おうとサプリメントの文化が発達しているように思います。

それと比べ
東洋では、腹八分目は医者知らず
と昔から言われ、排泄のことを考えた文化に思われます。

食べ過ぎてしまうことにより、腸内で異常発酵や腐敗してしまうと、せっかく食べた物が、身体には悪影響してしまう可能性があるのです。

色々美味しいものが、ありますが少しは腸のことを考えて食べてみてはいかがでしょうか?

それが、最近流行りの
デトックスへ繋がると思います。

腰痛・肩こり・頭痛・痛なら
整体・マッサージと一味違う
茅ヶ崎の国際基準
広沢カイロプラクティックへ

20130920-223026.jpg

人のモノマネ機能

皆様、こんばんは~
今日は、モノマネについてです。

実は
誰でも、モノマネ機能をもっているんです(^_^)

この働きをしているのが、
ミラーニューロンと言いまして、脳の前運動野と下頭頂野にあるのではないかと言われています。

学ぶの語源は、まねぶ=まねる
だそうです。

職人や料理人など
技術の伝承の世界も
見てモノマネして
学びます。

子供が言葉を覚えるときも
親の口の形をまねをして
言語を習得していきます。

身体を動かさなくても、頭で動きをイメージするだけで、実際に身体を動かしたときにみられる筋の活動がみられるそうです。

スポーツでも、フォームを見て覚えます。上達したいスポーツの、DVDを見るのも効果があるそうです。

ものまねのコロッケさんも
細かい表情を
よくよく観察しています。

あくびが、うつるのも
笑っている人を、見ると笑えるのも
悲しいドラマをみると泣けてくるのも
スポーツが上達するのも
人の表情を読み取り
何を考えているか共感できるのも

ミラーニューロンが関わっているのです。

ミラーニューロンの働きが鈍ると
もしかすると
空気が読めない人になってしまうかもしれませんよ。

腰痛・肩こり・頭痛なら
整体・マッサージと一味違う
茅ヶ崎の国際基準
広沢カイロプラクティックへ

20130919-223654.jpg

ジンギスカン効果

先日、茅ヶ崎駅前にあるジンギスカンに行ってきました(^_^)

ビールを飲みながら
思う存分
堪能しました( ´ ▽ ` )ノ

すると
身体が熱くなり
元気があふれています。

そこで
調べてみると
ジンギスカン(マトン)には
カルニチンという成分が多く含まれており
100gあたり208mg
これは、鶏肉の20倍牛肉の3倍ぐらいに相当するらしい。

そして
カルニチンの効果は

脂肪燃焼の促進

エネルギーを作る工場であるミトコンドリアに、脂肪酸を届けるときに必要な物質。

だから、疲れてるとき・元気を出したいときに食べたくなるんだなぁ~

でも
せっかくの脂肪燃焼効果も
ビールをおかわりしてたら
痩せません(笑)

腰痛・肩こり・頭痛なら
整体・マッサージと一味違う
茅ヶ崎の国際基準
広沢カイロプラクティックへ

20130917-191427.jpg

涙活

涙活って知ってますか?

どうやら、いま流行っているらしいですよ。

調べると
「1か月に2~3分だけでも能動的に涙を流すことによって心のデトックスを図る活動」とのこと

感情の涙には、脳内麻薬を増加させたり

寝たのと同じくらいのリラックス効果や

また、抑えられていた感情が湧き出ることにより

リラックスしスッキリするそうです。

最近、ストレスを溜め込んでいる方は、一度下記の動画をみて見てください。
もしかしたら、心が洗われるかもしれませんよ(^_^)

腰痛・肩こり・頭痛なら
茅ヶ崎の国際基準
広沢カイロプラクティックへ

ウォーキング


慢性的に運動不足なため

今月から治療院まで
歩いて行くことにしました。

片道30分かかるので
意外といい運動になります。

日頃患者さんには
歩いた方がいいですよと
言ってるので
これで自信をもって言えます(^_^)

歩くようになって
まず体が楽になり
体重も少し落ち
汗も出るようになりました。

腰痛・肩こり・頭痛なら
茅ヶ崎の国際基準
広沢カイロプラクティックへ

湯の市


突然ですが、
お風呂っていいですね~

私は
湯の市の炭酸泉が大好きです。

サーフィンの後
疲れてるとき
温まりたいとき
最高です( ´ ▽ ` )ノ

効果として

炭酸ガスが、皮膚から浸透することにより、血管が広がり、血流が3〜5倍増加するらしいです。
最近は、糖尿病の閉塞性動脈硬化症の治療にも使われています。

血流が改善することで
疲労回復効果
冷え性改善
リラックス効果
などが期待できるそうです。

腰痛・肩こり・頭痛なら
茅ヶ崎の国際基準
広沢カイロプラクティックへ

20130911-223009.jpg

風邪?花粉症?


鼻がムズムズ・鼻水がでる今日この頃です。
皆さんの中にも、同じ症状の方がいるのでは?

この時期は
ブタクサ・ヨモギ ・カナムグラ・カモガヤの花粉が飛んでます。

一見風邪なのか?
秋のアレルギーなのか?

わかりにくいですよね。

風邪との見分け方は

サラサラした鼻水が出る。
目が痒い
晴れた日に症状が悪化する
症状が一ヶ月以上続く

多く当てはまると、秋の花粉の可能性があります。

秋の花粉症は、春のスギ花粉と違い
広範囲には飛散しなく、
飛散量が少ないので、
草が生い茂る場所には近づかないほうが症状が悪化しにくいかも!!

腰痛・肩こり・頭痛なら
茅ヶ崎の国際基準
広沢カイロプラクティックへ